こんばんは、Qちゃんです。
> まささん、はじめまして、ドルーピーと申します。 > >>サインをもらう時とかに写真とかってとったらダメなのでしょうか? > > 多分、というか120%ダメだと思いますよ。 > 『写真を撮るよりも、しっかりと心に焼き付けて帰ってくださいね〜』 > って川澄さんなら言いそうな気がしますが
参加整理券にも書いてありますが、撮影は禁止ですよ 吉祥寺店参加なら、待ってる間にスケッチしましょう…画力に自身がある 場合限定ですけど 渋谷だとそれも無理でしょうから心に焼き付けるしかないですね…
あとは、アニメイトTVに記事が載る可能性もあるのでそれに期待するくらいかな
> 私も「横浜のサイン会」に参加したのですが、どんな服を着ていたか? > とか、どんな話をしたか?など、私の心はすべて忘れてしまっています(笑)
服装は私も忘れます…というか顔しか見てないこともしばしば… 白いカーディガン(?)みたいなのをお召しになってたとは思うけど、あとは はっきり覚えてないです。
服装に関してはメモっとけば忘れないとは思います(メモをとる行為自体で 服装を細かく見る方に神経がいきますし)。漠然と見てるとどうしても顔に ばっかり目がいっちゃいますからね #といいつつ私はメモはあまり取りませんが…
話した内容は忘れないようにその日のうちに日記に書くようにしてますけど。
> だから、初めてなら、なおさら緊張されると思いますが、ガンバって > 参加してきてください。ではまた〜
間違いなく緊張します。 あらかじめどういう話をするかはある程度考えておいた方がいいですよ。 綾子さんの目の前に立ったら頭が真っ白になってしまう可能性もあるかも しれませんが、何も考えておかないよりはずっとマシだと思います。 「がんばってください」「ありがとうございます」だけで終わってしまうのは もったいなさ過ぎます。
それではまだ2週間先ですけど、頑張って参加してください。 結果報告もお待ちしてます。 |